ミシンを「レンタルする」という選択

自作レイヤーさんの必須アイテムのひとつが「ミシン」。



他の家電製品同様、一度購入すれば長持ちするため

親から引き継いで使っていますという方もいれば、

家庭に一台もミシンがありません!という方も多いのが現状です。

進学・就職などで一人暮らしされている方もたくさんいらっしゃいますからね。



なら買えばいいじゃない!って話なのですが、

モノによっては高価なミシンも多く、気軽に購入できない方も多いのでは。



今回はそんな方にオススメです。






ミシンをレンタルするのはどうだろうか?




ミシンを持っていないから購入しよう。

予算が合わないからミシンを買えない。どうしよう。

購入する前に試しに使ってから決めたいな。



もしそんな気持ちを抱えていたら

ミシンを「レンタルする」のはどうでしょうか?



コスプレ衣装を完成させるまでの大まかな流れは以下のとおりです。



①キャラクターを決める

②全身の衣装の資料(画像など)を集める

③布や小物(ボタンやファスナーなど)を購入する

④型紙を用意する

⑤裁断する

⑥ミシンで縫い合わせる



ミシンが登場するのは⑥のみ。

縫い合わせるのは(個人差はありますが)

集中して行えば1週間で完成しますので

⑥の期間のみレンタルするのもアリです(^▽^)



もちろん購入するより安く済むのもポイントですので、

試しにレンタルしてみて

気に入ったり、継続して自作衣装を作っていくなら

ミシンの購入をするのも遅くありません。








勝手にランキングを作ってみた



ただのおせっかいですが(笑)

せっかくならお得にレンタルしていただきたいので

管理人アカネが勝手にオススメ度順でランキングを作ってみました。

参考にしてくださいね(*´∇`)ノ







オススメ度:★★★★★


とにかく安くレンタルしたい!方はこちらのミシンがオススメです。

1日あたり770円です・・・!安すぎる・・・!




安いってことはヘンなメーカーなのでは?という心配の声はなんのその。

シンガーは世界で始めて世に実用ミシンを送り出した

160年以上の歴史のある超大御所ミシンブランドなんです。



超大御所ミシンは初心者さんにも優しい「使いやすい」「カンタン」操作設計なので

ミシン慣れしたい方にピッタリです。

小型なので場所を取らないのもいいですね。




オススメ度:★★★★☆


白と赤の色合いがかわいいミシンもレンタルできます。

小型ミシンって場所取らないし、軽くて持ち運びも便利なんですが

パワー不足なのも事実。

でもこちらのミシンはデニムの重ね縫いもスイスイいける

パワフルミシンちゃんです。



ボタンを押すだけでスタート、ストップできますので

簡単な操作性は初心者さんにオススメです。





オススメ度:★★★★★


ここからはコンピューターミシンです。

これもレンタルできるのか・・・すごい時代だな・・・!


コンピューターミシンは名前のとおり

コンピューターがすべての機能を制御してくれており、

間違った操作をすると液晶画面にエラーメッセージが表示される

糸の調子や縫い目の調節が全自動

仕上がりが電子ミシンに比べてキレイなどの特徴があります。


電子ミシンに比べて、できることも増えますし

(操作性の幅が広がるので機械オンチさんはイヤかも。)

より本格的にミシンを使いたい方にはオススメです。



オススメ度:★★★★☆


最後はコンピューターミシン+フットコントローラーです。

足元に車のアクセル・ブレーキのようなペダルを置いて

それを足で踏みながら縫っていきます。

止めたいときはペダルから足を離すだけ。

両手が空くので作業しやすいのが特徴です。


椅子に座るなど、少し広めに作業スペースが取れる方は

めちゃくちゃ便利なのでオススメです。






いいことばかり書いてきました



メリットばかりお伝えしても、イマイチなので

デメリットをお伝えしますね。


一番のデメリットは無名の会社であることです。


わたしも検索して初めて知ったサイトなのですが、

ミシンがレンタルできると聞いたこともなかったですし、

ミシン以外の家電製品やカー用品もレンタルできるのですが

それでも聞いたことがない。

どれだけひっそりとしているんだ!と思いました(笑)


でもサイトをしっかり見てみると、

水濡れ・落下した時の保障や

フリーダイヤルのコールセンターを設けてサポートしてくれているのを知り、

これは適当な会社ではないなと好感が持てました。

そうでないと人様に紹介できません彡(´∀`;●)彡





まとめ



今回はレンタルミシンという選択肢と共に、

実際にレンタルできるオススメミシンを紹介しました。


今なら公式ツイッターのフォロー&リツイートで

レンタル期間延長のキャンペーン実施中です。


気になるあなたはいますぐクリックしてくださいねd(*´▽`*)b

cos-support【こすさぽ】

「大好きをカタチにするお手伝い。 コスプレ衣装を自分で作って あなたの一生の友達とファンを増やそう!」をテーマに 独学で裁縫を習得して累計300着のコスプレ衣装を作ってきた コスプレ歴10年の元コスプレイヤーによる 初心者の自作コスプレイヤーさんへのサポートブログです。