2018.11.10 08:00面倒くさがりさん必見!布地の端がほつれたらほつれ止め液を塗ろう!コスプレ衣装を作る上で必要な布。その布地の厄介なところといえば【端からほつれてくるところ】ですよね。このほつれ、どうにかしたいけどどうしたらいいのだろう?今回はそんな疑問にお答えする、【ほつれやすい布地の端処理】についてまとめてみました。面倒くさがりさんにオススメ方法もありますので、ぜひ参考にしてくださいね。***ほつれやすい布地の端処理とは?布地の端がほつれる場合の処理方法としては3つあります。①ロックミシンを使う②ミシンのジグザグ機能を使う③ほつれ止め液を使う①ロックミシンを使う名前は聞いたことがあるけど、ロックミシンって一体なんでしょうか?ロックミシンは、布の端がほつれないようする「かがり縫い」や、伸縮性のあるニット素材の縫い合わせが得意なミシン...
2018.10.28 07:00ミシンを「レンタルする」という選択自作レイヤーさんの必須アイテムのひとつが「ミシン」。他の家電製品同様、一度購入すれば長持ちするため親から引き継いで使っていますという方もいれば、家庭に一台もミシンがありません!という方も多いのが現状です。進学・就職などで一人暮らしされている方もたくさんいらっしゃいますからね。なら買えばいいじゃない!って話なのですが、モノによっては高価なミシンも多く、気軽に購入できない方も多いのでは。今回はそんな方にオススメです。ミシンをレンタルするのはどうだろうか?ミシンを持っていないから購入しよう。予算が合わないからミシンを買えない。どうしよう。購入する前に試しに使ってから決めたいな。もしそんな気持ちを抱えていたらミシンを「レンタルする」のはどうでしょうか?コスプレ...
2018.10.15 07:00レイヤー御用達アイテムがサンキューマートにあった!390円(+税)で有名なサンキューマート。古着や小物や雑貨などを取り扱ってるお店です。全国展開しているので見かけたことのある方も多いかと思います(*^^*)先日、サンキューマートのショーウインドーがたまたま目に入り、衝撃が走りましたので入店してみました。店内にレイヤー御用達アイテムがゴロゴロあった件そのショーウインドーがこちらです。
2018.10.14 07:00自作レイヤー向け型紙つき雑誌4選突然ですがコスプレ雑誌は読まれますか?現役レイヤーさんによる見開きでの写真掲載やイベント情報、カメラ知識などコスプレにまつわることが幅広く掲載されており、自作・購入レイヤーさん問わず、一度は手にされたことがある方も多いと思います。そんなコスプレ雑誌ですが、型紙つきの雑誌が多くて大変便利なんです・・・!!では、なにが、どう便利なのか?現役時代に型紙目的で雑誌を購入しまくっていた(笑)管理人がコスプレ雑誌を薦める理由と、オススメのコスプレ雑誌を名出し紹介します(^_^)v型紙つきのコスプレ雑誌をオススメする理由一番に上げる理由は価格の安さです。巷では型紙だけで(種類にもよりますが)1000円~2000円くらいで販売されています。ネット販売ですとダウンロード...