衣装作りの強い味方!二大巨頭サイトをチェックせよ



以前、参考になるYouTubeチャンネルを紹介しました。







すごく反響を頂いていて、とてもうれしいです。
ありがとうございます(*^^*)


やっぱり時代は動画ですね~~。

本当にYouTubeに裁縫系動画が登場し始めてからめちゃくちゃ嫉妬しましたからね(笑)。

なんでもっと早くやってくれなかったんだ!ですよ、マジで。



今回はサイトバージョンとしまして、
コスプレ衣装を自作しているレイヤーさんたちの参考になるサイトを紹介していきます。





そもそも自作コスプレイヤーに寄り添って作られているホームページって少ないんですが、

この中でもこの2つのサイトさえチェックしておけば問題なし!


制作中にわからないことがあれば、このサイトでまずは調べてみよう!といえる
二大巨頭を今回はご紹介します。






うさこの洋裁工房








でぃあこす








どちらも洋裁の専門技術をお持ちの方が運営されているサイトです。

技術面はもちろん、
無料型紙も多数配布されているところが素敵ですね。



型紙はネット上にもいくつか配布されていますが
コスプレイヤーにとってはコスプレに使えなきゃ意味がない。


しかも専門知識を持ち合わせていない初心者にとっては
三次元(私服)の型紙を二次元(キャラクター)の型紙に変えるのは難しいのです。



二次元に住む彼ら、彼女らの衣装ってなんであんなにオンリーワンを目指したクレイジー仕様なんですかね?(笑)

だから惹かれるのかな・・・。



そんな歯がゆい思いをこちらの二大巨頭が解決してくれます。



わたしの現役時代、うさこの洋裁工房さんは大変お世話になりました。
(ありがとうございます!)

当時よりかなり進化されてます。


でぃあこすさんも豊富な無料型紙や作り方の解説ページもあり、かなり参考になります。






まとめ

今回は自作コスプレイヤーさんに寄り添った内容を展開されている二大サイトをご紹介しました。

専門技術者ならではのサイト構成になっていますので、初心者問わず中級者さんにも参考になるのではないでしょうか(*^^*)

わからないことはプロに聞くのが一番。



では、このサイトの存在意義はなんでしょうか?
手抜きを覚えることです(笑)


他にも有益なレイヤー向けのサイトがありましたら更新していきますね。




cos-support【こすさぽ】

「大好きをカタチにするお手伝い。 コスプレ衣装を自分で作って あなたの一生の友達とファンを増やそう!」をテーマに 独学で裁縫を習得して累計300着のコスプレ衣装を作ってきた コスプレ歴10年の元コスプレイヤーによる 初心者の自作コスプレイヤーさんへのサポートブログです。